入れ歯がすぐ外れる

  • HOME>
  • 入れ歯がすぐ外れる

入れ歯がすぐ外れてしまう方へ

入れ歯がすぐ外れてしまう方へ

入れ歯を使っていて「すぐ外れる」「しゃべるとズレる」「食事中に外れて困る」といったお悩みは、多くの方が経験されています。入れ歯の不安定さは、食事や会話のストレスだけでなく、お口全体の健康にも影響を及ぼします。藤田歯科医院では、こうしたお悩みに丁寧に向き合い、インプラントを含めた治療法で快適な毎日をサポートしています。

入れ歯が外れやすくなる主な原因

入れ歯が安定しない原因には、いくつかの要素が考えられます。

  • 入れ歯の設計やフィット感が合っていない
  • 顎の骨が痩せて入れ歯が安定しなくなっている
  • 咬み合わせのバランスが崩れている
  • 入れ歯の劣化や摩耗が進んでいる
  • 歯ぐきの形が変わってきている

これらの原因は一人ひとり異なるため、まずはお口の状態をしっかり診断することが大切です。

外れにくい入れ歯作りのポイント

藤田歯科医院では、以下のポイントにこだわりながら、外れにくく快適な入れ歯をお作りしています。

精密な型取り

入れ歯のフィット感は、型取りの精度によって大きく左右されます。当院では患者様のお口にぴったり合うよう、専用の材料と技術で精密な型取りを行います。

咬み合わせの細かな調整

入れ歯が浮き上がったりズレたりしないように、咬み合わせを細かく調整します。自然な噛み心地になるよう、繰り返し確認しながら仕上げます。

吸着を高める設計

総入れ歯の場合は、歯ぐきや粘膜にしっかり吸着する形を整えることで、安定感を向上させます。

患者様の生活に合わせた提案

硬いものを食べる機会が多い、会話が多い、お仕事で見た目が気になるなど、患者様一人ひとりの生活スタイルを考慮した入れ歯づくりを心がけています。

インプラントを併用して安定感を高める方法

入れ歯の不安定さを根本から改善したい方には、インプラント併用治療という選択肢があります。

入れ歯のズレを根本から解消します

インプラントは顎の骨にしっかり固定されるため、入れ歯が大きく動く心配がほとんどなくなります。食事や会話も安心して楽しめるようになります。

インプラントオーバーデンチャーとは?

数本のインプラントを埋め込み、その上に入れ歯をしっかりと安定させる治療法です。入れ歯は取り外しが可能なので、お手入れも簡単に行えます。

硬いものも安心して噛めます

インプラントがしっかり支えてくれるため、お肉やせんべい、硬めの野菜も噛みやすくなり、これまで避けていた食事も楽しめるようになります。

顎の骨が痩せにくくなります

インプラントによって骨が刺激されることで、顎の骨の吸収(骨が痩せる現象)も抑えられます。長期的なお口の健康維持にもつながります。

お手入れが簡単で清潔に保てます

取り外し可能なため、毎日の清掃も容易です。高齢の方でも負担なく使い続けることができます。

入れ歯の悩みから解放されます

「外れる」「噛めない」「痛い」といった従来の入れ歯の悩みを大幅に改善し、生活の質(QOL)が大きく向上します。

入れ歯が外れると感じたら、お早めにご相談を

入れ歯が外れると感じたら、お早めにご相談を

入れ歯の不具合を我慢せず、早めにご相談いただくことで、お口の中の状態悪化を防ぐことができます。藤田歯科医院では、インプラントを含めた幅広い治療法をご提案し、患者様の生活に合わせた適切なご提案を行っています。

安定した入れ歯で快適な毎日を

入れ歯の外れやすさでお困りの方は、インプラント併用による新しい選択肢もぜひご検討ください。藤田歯科医院では、松原市・布忍エリアで多くの患者様の入れ歯・インプラント治療をサポートしています。お気軽にご相談ください。

電話予約 072-332-0858

お問い合わせ お問い合わせフォームへ

AIチャット AIに質問する