- HOME>
- 銀歯を白い歯にしたい
銀歯を白い歯にしたい方へ

「笑うと銀歯が目立つのが気になる」「白くて自然な歯にしたい」「口元に自信を持ちたい」など、こうしたお悩みをお持ちの方は少なくありません。近年では保険診療でも白い材料が使えるケースも増えており、さらに審美性や耐久性を重視する方には自費診療のセラミック治療も人気です。藤田歯科医院では、銀歯を白い歯に変えたい方へ適切な治療法をご提案しています。
なぜ銀歯が気になるのか
- 笑った時に金属が目立つ
- 口を開けるたびに銀色が気になる
- 写真や会話の時に口元に自信が持てない
- 金属アレルギーが心配
- 歯ぐきが黒ずんで見える場合がある
こうしたお悩みから、自然な
白さに近いセラミック治療を
選ばれる方が増えています。
銀歯を白い歯に変える主な治療法
セラミックインレー(部分的な詰め物)
虫歯治療で詰めた銀の詰め物(インレー)を、白く透明感のあるセラミック素材に置き換えます。天然歯に近い色調と質感で、治療したことがわからないほど自然に仕上がります。
セラミッククラウン(被せ物)
神経を取った歯や大きな虫歯の治療で使用した銀の被せ物(クラウン)を、白いセラミックの被せ物に取り替えます。前歯・奥歯ともに美しく丈夫な仕上がりが可能です。
ハイブリッドセラミック
セラミックとプラスチックを混ぜた素材で、ある程度費用を抑えつつ自然な白さを実現できます。柔軟性があり、咬み合う歯に優しいのが特徴です。
ジルコニアクラウン
強度と美しさを兼ね備えた最新の素材です。特に強度が必要な奥歯でも高い耐久性を発揮し、透明感も優れています。
保険診療で白い歯にできるケースもあります
近年では保険の適用範囲が広がり、前歯だけでなく小臼歯(前から数えて4番目・5番目の歯)まで白い樹脂(CAD/CAM冠)での治療が可能になっています。費用面が気になる方にもおすすめです。
※大臼歯(奥歯)は保険適用外となる場合がありますので、詳しくはご相談ください。
セラミック治療のメリット
セラミック治療は様々なメリットがあります。
- 見た目が自然で目立たない
- 変色しにくく美しさが長持ち
- 金属アレルギーの心配がない
- 歯ぐきとの境目がきれい
- むし歯の再発リスクが低い
藤田歯科医院の審美治療の特徴
当院では、患者様のご希望やお口の状態を丁寧にお伺いし、複数の素材・治療法の中から適切なプランをご提案します。見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや耐久性もしっかり考慮しながら治療を進めますので、長く安心してお使いいただけます。
口元の印象が変わる白い歯のご提案

銀歯を白く美しい歯に変えることで、笑顔や会話に自信が持てるようになります。藤田歯科医院では、松原市・布忍エリアで銀歯の見た目にお悩みの方へ、わかりやすく丁寧な審美治療をご提供しています。まずはお気軽にご相談ください。