- HOME>
- 歯の形を何とかしたい
歯の形を何とかしたい方へ

「前歯の形が気になる」「左右の歯の大きさが違う」「歯の先端が欠けてしまった」「もっと整った歯並びにしたい」など、歯の形に関するお悩みは、見た目の印象や笑顔の自信に直結します。藤田歯科医院では、審美歯科の専門知識と技術を活かし、一人ひとりに合った自然で美しい歯の形を実現します。
歯の形が気になる原因
歯の形の悩みにはさまざまなケースがあります。
- 先天的に歯が小さい、尖っている前歯の長さや左右差が気になる
- すり減りや欠けによる変形
- 虫歯治療後の詰め物や被せ物が不自然
- 過去の治療跡が目立つ
- 歯並び全体のバランスが悪い
歯の形を整える主な治療法
セラミッククラウン・ラミネートベニア
歯全体や表面をセラミックで覆う治療です。形・色・大きさを理想的に整えられ、自然な透明感と美しさが実現します。前歯の審美性を高めたい方に多く選ばれています。
コンポジットレジン修復
歯の一部が欠けている、隙間が気になる場合などに、白い樹脂を盛り足して形を整える方法です。比較的短時間で治療ができ、歯をほとんど削らずに済むのがメリットです。
歯列矯正
歯並び全体のバランスに問題がある場合は、矯正治療が有効です。部分矯正やマウスピース矯正で歯の位置を整えた上で形態修正を行うと、より自然で長持ちする仕上がりになります。
インプラント治療
歯が欠損して形が整わない場合は、インプラントを用いて歯の機能と美しさの両方を回復することができます。隣の歯に負担をかけず、自然な歯並びが実現します。
歯の形を整えるメリット
- 笑顔に自信が持てる
- 若々しく明るい印象になる
- 会話や食事が自然に楽しめる
- 清掃性が良くなり虫歯・歯周病予防にも役立つ
形を整えることは見た目
の美しさだけでなく、
お口全体の健康にも
良い影響を与えます。
藤田歯科医院の審美治療のこだわり
当院では、患者様のご希望を丁寧にお聞きしながら、長く美しさを保てる自然な歯の形をご提案しています。咬み合わせ・歯ぐき・お顔全体のバランスも考慮し、総合的な審美治療を行っています。
歯の形を整えて笑顔に自信を

歯の形を整えることで、見た目も気持ちも大きく変わります。松原市・布忍エリアで歯の形が気になる方は、審美治療の経験豊富な藤田歯科医院へぜひご相談ください。ご希望に合わせた適切な治療法をご提案いたします。