インプラントを検討中の方へ

どんな方にインプラントはおすすめ?

適応となる方にはインプラントがおすすめです

顎の骨の状態や予算的な問題などでインプラントが最適な治療方法とならないこともありますが、そうした問題をクリアしていて適応となる方には、他の方法よりもインプラントの方がおすすめだと言えます。それは入れ歯やブリッジと比べてメリットが大きく、残存歯を守ってお口の健康(健口)が維持でき、さらに全身の健康を守ることに繋がると考えるからです。

こんな方におすすめです

・大切な天然歯を守り、いくつになっても食事を楽しみたい方

・できるだけ残存歯に負担をかけたくない方

・健口を維持して健康寿命を延ばしたい方

・しっかりものが噛めるようになりたい方

・健康な歯を削りたくない方

・口元の審美性を維持したい方

・入れ歯を入れることに抵抗がある方

など

インプラントをご検討中の方は、お気軽に松原市・布忍の藤田歯科医院までご相談ください。

インプラントの手術は安全?

事前にきちんと診査・診断します

外科手術が心配で治療に踏み切れない方もおられるのではないでしょうか?そうした方にも安心して治療を受けていただくために、当院では事前の診査・診断を大事にしています。歯科用CTなどを使ってきちんと診断し、的確に治療することで「安心して受けられるインプラント」のご提供に努めます。

しっかり麻酔を効かせて痛みを抑えます

事前にしっかりと局所麻酔を効かせますので、外科手術にともなう痛みを過度にご心配いただく必要はないと言えます。また、基本的に骨造成が必要ないケースであれば、治療後の痛み・腫れもそれほど大きく現れないとされています。
外科手術となると痛みが心配になるかと思いますが、できるだけ安心して治療を受けていただけるように事前のカウンセリングで治療内容を詳しくご説明させていただきます。
※痛みの感じ方には個人差があります

インプラントはどのくらい持つ?

継続的にケアすれば長期間持たせることが可能です

インプラントがどのくらい持つかは患者様によって異なりますが、適切な位置にインプラント体を埋入し、きちんと感染をコントロールして顎の骨としっかり結合させることができれば、高い生存率が期待できるとされています。
ただし、ここで問題となるのが「インプラント周囲炎」です。治療後のケアを怠るとインプラントのまわりで歯周病が起こり、歯槽骨(インプラント体を支える骨)や顎の骨が吸収されて、最悪の場合、インプラントが脱落してしまう恐れがあります。
インプラント周囲炎を予防するために治療後のケアに力を入れていますが、患者様のご協力も必要です。ブラッシングなどのケアをしっかり行って、できる限りリスクを排除していただかなくてはいけません。そのため、治療後のケアを受け続ける自信がない方には別の方法をご提案するケースもあります。

インプラント周囲炎とは

天然歯が歯周病になるように、プラーク(歯垢)や歯石などの汚れによって細菌感染を起こし、インプラントを支える組織で炎症が発生し歯周病になることを言います。天然歯と比べてインプラントは炎症への抵抗力が弱いため、インプラント周囲炎になると進行が早く、歯槽骨や顎の骨が吸収されて、最悪の場合、インプラントが脱落してしまう恐れがあります。

インプラント周囲炎を予防するために

インプラント周囲炎を予防するためには、普通の歯周病予防と同じように適切なプラークコントロールが重要となります。当院で定期的にケアを受けるのと合わせて、ご自宅でもしっかりブラッシングしてお口を清潔な状態に保つようにしてください。そうすることで、インプラントを長持ちさせることが可能となります。