メタルボンド

メタルボンドとは?

内側に金属を使用した耐久性の高い被せ物です

メタルボンドとは、内側に金属を使用して表面にセラミックを焼き付けた被せ物(クラウン)です。金属を使用することで高い耐久性が期待できるようになり、ブリッジにも使用していただけます。また目に見える部分にセラミックを使用しているので、天然歯に近い色に仕上げることが可能です。セラミックの審美性、金属の耐久性という2つのメリットを兼ね備えています。

こんな方におすすめ

・白さだけでなく、耐久性の高い歯を入れたい方

・ブリッジで白い歯を使用したい方

・天然歯に近い色に仕上げたい方

など

メタルボンドに興味がございましたら、お気軽に松原市・布忍の藤田歯科医院までご相談ください。

メタルボンドのメリット・デメリットは?

メリット

金属を使用するので耐久性が高い

内側に金属を使用するので割れにくく、高い耐久性が期待できます。

幅広い症例に対応可能

メタルボンドは耐久性に優れた被せ物なので、幅広い症例に対応することが可能です。

天然歯に近い色に仕上げられる

表面に審美性の高いセラミックを焼き付けるので、天然歯に近い色に仕上げることが可能です。

金属アレルギーのリスクが軽減できる

内側の金属に貴金属を使用すれば、金属アレルギーや歯茎の黒ずみのリスクを軽減させることが可能です。

デメリット

金属アレルギーのリスクがある

内側に使用する金属の種類によっては、金属アレルギーや歯茎の黒ずみの原因となる場合があります。

裏側から金属が見えることがある

内側に金属を使用しているため、裏側から金属が見えることがあります。

歯と歯茎の境目が見えるようになることがある

経年的に歯茎が下がってしまい、歯と歯茎の境目が見えるようになることがあります。

オールセラミックよりも審美性は劣る

セラミックだけで作製したものと比べると、審美性は劣ると言えます。

自費診療なので費用がかかる

メタルボンドは健康保険が適用されないので、保険診療のものと比べて費用がかかります。

メタルボンドの費用

88,000円(税込)

24時間AI相談 24時間AI相談